2009年01月26日

ペレットストーブ工事

こんにちは!

今回は丸亀市にてペレットストーブ【コンコード・オルコット】を設置してきました。

NEC_0197.JPG   NEC_0196.JPG

このコンコード・オルコットは泣Vモタニのペレットストーブで弊社ショールームにも展示しております。

ペレットストーブは外観は薪ストーブと酷似したものが多いのですが、薪と木質ペレットとでは燃料としての性質が違うため、内部構造はかなり異なっています。
一度見てみたいって方はご連絡の上お越し下さい!


『METOS』特約店
『Shimotani』代理店
ベル&メトス・プランニング
posted by metos at 12:36| Comment(0) | TrackBack(1) | ペレットストーブ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

木屑ペレット⇒ごみ生かし、身近になった資源エコリサイクル
Excerpt:  1.始めに 家電リサイクルやレジ袋を用いないエコバックなどの活動で、リサイクルが身近になってきたが、本当に大切なのはゴミをゼロ「ゼロエミッション」にして無駄を出さない。最終処分場を増やさないというこ..
Weblog: 明日への道しるべ@ジネット別館
Tracked: 2009-01-27 19:35