2011年04月22日

介護浴槽設置

こんにちは−!

今回は香川県高松市内にあります老人介護支援センター"玉藻荘"にて介護浴槽【 個粋プラス 】の設置工事をしてきました〜

「介護浴槽」は「薪ストーブ,暖炉」・「サウナ」に続くメトス三本柱の一つで、特に椅子昇降機を兼ね備えた機械浴槽の個粋+(プラス)は業界でも注目を浴びています。

s_CIMG1814.jpg

                       ↓↓↓↓↓↓↓

s_CIMG1824.jpg

今回は個粋プラス(檜製)です。
既存の配水管を利用するためこの位置へ設置。
横の白い箱に椅子を上下させる昇降機が収納されています。
昇降機を使用しない時はフタを閉じてすっきり仕舞い込めるので違和感無く通常のバスタブとしても利用できます('∇')

s_CIMG1822.jpg

昇降機に付属の専用チェアーを設置し、試運転!


介護浴槽"個粋"は個浴での入浴が困難な方にお勧めです。
また見た目もシンプルなので一般家庭用介護浴槽としてもご利用いただけますね('∇')


介護浴槽のメトスプランニング(四国・香川県)





posted by metos at 17:48| Comment(0) | TrackBack(0) | その他工事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック