2011年05月26日

薪ストーブ(ドブレ760CB)◇リフォーム

こんにちはー!

週間予報は雨マークがずらり、梅雨を予感させる天気ですね〜
沖縄・九州南部は早くも梅雨入りしてるので、四国も今年は例年より早そうですね(*_*)

さて今回は、香川県高松市内にて現在お住まいの住宅に薪ストーブを設置するリフォーム工事をしてきました〜


◆屋根工事

s_CIMG1874.jpg

                       ↓↓↓↓↓↓↓

s_CIMG1890.jpg

既存の瓦屋根を開口し、煙突囲いBOXを立ち上げました。角トップ仕様です。


◆薪ストーブ本体設置

s_CIMG1883.jpg

今回はリビングのキッチンカウンター前に薪ストーブを設置するプランです。
まずは背面&床面の不燃仕上げに防熱板(メトスプランニング オリジナル)を取付。
カラーは写真では分かりにくいですが、お施主様のご希望で限りなく黒に近いこげ茶色にしました。

s_CIMG1885.jpg

薪ストーブはドブレシリーズ最大火力の【 ドブレ760CB 】を設置!
限りなく黒に近いこげ茶色の防熱板色もドブレストーブにマッチしてますよね(^-^)

s_CIMG1891.jpg

もう薪ストーブシーズンオフですが、これから梅雨だしまだ寒い日もありますのですぐ火入れ式(試運転)も行いました!!

s_CIMG1894.jpg

とっても愛嬌のあるフレンチブルドッグのワンちゃんもいきなりリビングにドーンと居座わった薪ストーブに興奮気味でした('∇')
今年の冬には薪ストーブの暖かさを体感して、きっと離れられなくなることでしょう♪

お施主様のN様には工事中に何度もドリンクやお菓子、ご自身で作られたチキンのスモーク料理まで出して頂き有難うございました。
ニンニンたっぷりのチキンスモークおいしかったです(≧∇≦)b

また、斧やピザ用南部鉄器等もご購入して頂き有難うございました。
秋からの薪ストーブライフを存分に満喫して下さいね!


薪ストーブ・暖炉リフォーム/メトスプランニング(四国・香川県)



posted by metos at 14:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 薪ストーブ・暖炉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック