ヘルゴン社はスペイン北部の北大西洋に面した海沿いのリゾート地で、サンタンデールという街にありました。

ホテルからの眺めは最高でした!
さすがリゾート地('▽')
海パンを持っていけば良かったとプチ後悔(´◦ω◦`)


市内観光で街並み散策。
サンタンデールの街はマドリードやバルセロナからも離れているためか日本人は一人も見かけませんでした(°д°)
そして、いよいよネスターマーティンの鋳物を制作しているhergom(ヘルゴン)社へ!


<入口の看板>
ヘルゴン社は日本でお馴染みハースストーンやネスターマーティンを製造しています。




館内は日本に入ってないサイズも含め、ネスターマーティンストーブがズラリと並んでいました!
13シリーズは小さすぎかな(^_^;)

続いて工場






丁度、ネスターマーティンS43(ブラウン)の組立てもしていました。


ヘルゴン社のイケメンルイス社長が通訳を介して製造工程を熱弁してくれました。

私も真剣な表情で聞いていま・・・視線は全然違う所を向いてますねorz

<C33 ホワイト>

<H43 ブラウン>

<S43 エナメルブラック>
工場内にも日本では見かけない色やサイズのネスターマーティンがありました。
ここではあまり写真は載せれませんが、世界のいろんなストーブメーカーの鋳物を製造しているヘルゴン社、さすがの大きさでした!



折角スペインに来たのでバルセロナ経由で観光して帰りました(^^)v
サグラダ・ファミリアは初めて見たけど思ってた以上にデカかったですw
あと10年で完成予定だとか・・・。
今回、1週間ほどのツアーでしたがとても充実した時間が過ごせました。
今ツアー企画の京阪エンジニアリングさん、また一緒にツアー同行していただいた全国各地のストーブディーラーの方々、お疲れ様でした。ありがとうございました。
薪ストーブ・暖炉専門店/メトスプランニング(四国・香川)