2024年12月02日

ペレットストーブ設置資格者認定制度


こんにちは〜!
今回は新しい資格について。

来年(令和7年)4月より全ての新築建築物の省エネ基準適合が義務化されます。
それに伴い、お客様が安心して任せられる技術者を認定する制度として、
薪ストーブ業界同様、ペレットストーブ業界でも
『設置資格者認定制度』を導入する運びとなりました。

一般社団法人 日本ペレットストーブ工業会 主催の資格で、
9月に東京で第1回目の『ペレットストーブ設置資格者 認定証』のための
講習会並びに試験がおこなわれました。

そしてつい先日、無事に試験合格して認定証か届きました(o^-・)b

IMG_5778.jpg

ペレットストーブには15年以上携わっておりますが、
これからもより一層、安全かつ確実な施工を行うべく精進してまいります。


また、高松市元山町の新しい ショールーム にはいろんなメーカーのペレットストーブ6台展示(実演機3台)しております!

LINE_ALBUM_新ショールーム_241022_3.jpg

ペレットストーブに興味のある方は、ぜひ一度お越しくださいね(^^)/


ペレットストーブ専門店 / メトスプランニング(四国・香川)


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
フェイスブック & インスタグラム もやってます!
フォロー & いいね してくださいね(^^♪

Facebook
Instagram


posted by metos at 19:34| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック